小さな診療所を運営している内科&消化器内科医です 遊び場と名づけたのは、あまり堅苦しくならないようにと思ったのですが、なかなかむずかしいですね。
硫酸塩エアロゾル(Sulfate Aerosols)
黄砂(huángshā・yellow dust)
ピロリ菌(幽门螺杆菌・H pylori)
つぶやき
Airvisual
2018年12月6日木曜日
紅葉撮った? 2018
長らくご無沙汰しております。
山の紅葉、
かすんでなかなか紅葉たのしめませんね。
またアップします。
2018年5月30日水曜日
あじさい
あじさい あちこちで咲いていますね。
診療所のあじさいも、
大分咲きました。
2018年4月8日日曜日
沈丁花咲いています
診療所に植わっていた沈丁花
病気で枯れてしまいましたが、
枝分けしていたものが
生き残っています。
2018年4月4日水曜日
ミニ胡蝶蘭 咲いています
玄関のミニ胡蝶蘭咲いています。
何年かおきに咲いているようです。
偶然バックに「便秘症」という字が入りました。
便秘の相談も良くさせていただいております。
2018年3月28日水曜日
さくらまつり3 2018
どうしても
さくらスポット
いつも似たような場所になってしまいます。
「前に撮ったな」
と思いながら撮ってしまいます。
カメラは変わっています。
公民館のさくら
2018年3月27日火曜日
さくらまつり2 2018
今日もさくら撮れました。
夕方、ちょっと時間が空きました。
夕暮れ迫る中、
脚立や三脚を立てて、
みなさん熱心にさくらのベストショット
狙われていました。
神社のさくら
2018年3月26日月曜日
さくらまつり 2018
霞んでいますが、
暖かくなりましたね。
週末からさくら咲いており、
ちょっと出遅れています。
今年もそんなに撮れそうもありませんが、
頑張ってみます。
公園のさくら
2018年3月19日月曜日
椿の花
卒業式のシーズンですね
季節の変わり目で
体調を崩す方も少なくないようです。
お気をつけ下さいね。
椿の花が咲き出しました。
2018年3月14日水曜日
Airvisual
この何日か大気汚染が強いようです。
スマホのアプリで状態をチェックしているのですが、
最近お気に入りが標題のものです。
スマホを使われている方は
Airvisualで
チェックしてみて下さい。
パソコンをお使いの方は右上にリンクを貼らせて
いただきました。
https://www.airvisual.com/earth
すごく進化しています。
2018年3月4日日曜日
CER-K先生 陶展
春めいた天気ですね。
陶展のご案内です。
平成30年2月28日(水)→3月6日(火)
営業時間 午前10時~午後8時
最終日は午後5時閉場
高島屋京都店6階 特選工芸ギャラリー
あと3日となりましたが、
ぜひお立ち寄りください。
2018年3月2日金曜日
しだれ梅咲きました
今日はスマホからです。
診療所のしだれ梅咲きました。
2018年2月5日月曜日
シムビジウム咲きました
あっという間に2月になりました。
本年も宜しくお願い申し上げます。
診療所のシムビジウム咲きました。
寒いですが、陽射しは春になってきましたね。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)