2012年10月19日金曜日

神泉苑2

台風の影響で強風が続きますね。
今日は用事で二条城周辺にやってきました。

すごく良い天気だったので、ひさしぶりに神泉苑の中に入らせていただきました。

苑はデイサービスの介護の方やおじいちゃん、おばあちゃんがゆっくりひなたぼっこ
されてました。

龍の頭が少しおもしろいですね。

帰りにちょっと歩いて三条商店街の前から行こうとおもっていた、カフェさらさ3でご飯をいただきました。ピザとコーヒーでしたが、美味しかったです。
http://www.cafe-sarasa.com/index.htm

神泉苑1
http://pakuncho.blogspot.jp/2011/05/blog-post.html


人気ブログランキングへ

2012年10月18日木曜日

虹でした2

こんばんは

今日は速攻で書かせていただきます。

台風が接近していたんですね。

雲も普段とは違う様子でした。

夕焼けを撮っていて、ふと反対側はみると・・・

思いがけず虹がでていました。

ブログで虹のことを書いたのがいつだったか調べてみると、約1年前でした。

この季節、見える確率がたかまるのでしょうか?

「虹でした」



周りは工事中の土地なので、虹が半円を描くようによく見えました。

どんどん秋が深まっていくのですね。

人気ブログランキングへ

2012年10月14日日曜日

北野町ものがたり 風見鶏の館

黄砂がとび始めてますね。
季節の変わり目でアレルギーの患者さんも多いように思います。

神戸の学会のついでに北野町に立ち寄ってみました。
北野町は小学生の時に4年間寄宿舎生活を送った場所です。
寄宿舎は偶然ですが、異人館ブームで有名になった「風見鶏の館」でした。
当時は「風見鶏の館」が有名になる前の時代で、
周りは普通の民家に囲まれたちょっと古い洋館という感じでした。
ただ、当時から風見鶏は目立つ存在だったようで、
週末には写生に訪れるひとをよくお見かけしました。

建物は1904年頃に建てられたそうです。

寄宿舎に入った当初は家に帰りたいと毎日思っておりましたが、
一生のなかでも貴重な時間を過ごせたと、
当時の親の年代になった今、感じております。

風見鶏の館

震災の影響があったようですが、神戸市がしっかり管理してくれています。
入館料があって、少し躊躇して結局入りませんでした。
維持費もあるし払って入れば良かったのですが、後悔しています。

周りにはお洒落な建物も多いですが、
少し空き室があるのが気になりました。

坂と山。天気もよく清々しい気分でした。

片道約2km弱の当時の通学路をたどってみました。
「風見鶏の館」周辺と違って、40数年前と大きな変わりなく、
学校周辺はさすがにちょっと迷いましたが、
無事たどり着けました。

この地域は当時からさまざま国のひとが居住しており、
異国情緒の漂う場所でした。

時代の移り変わりとともに外国の居住者も減っているそうで、
少し残念に思います。



大きな地図で見る


学校を撮ってみたのですが、放火騒ぎのあとでゆっくり写真を撮れませんでした。
孫文、ここにも来てたのですね。

学校のすぐ近くに患者さんがお世話になる甲状腺専門の隈病院があります。






2012年10月8日月曜日

ヤクルト VS LG21 胃がん撲滅プロジェクト番外

山中伸弥さん、ノーベル医学賞とられましたね。おめでとうございます!!

日本の医学生理学賞受賞は利根川進以来だったのですね。

今回は2005年にノーベル医学生理学賞の受賞の対象となったピロリ菌のはなしです。

先日、患者さんから良い話題をいただきました。
「ヤクルトでピロリ菌が消える」
といううわさを聞いたがほんとう?というものでした。

ヤクルトがピロリ菌に効果があるということが初耳だったので、ちょっと驚きでした。
その場では「それはあまり聞いたことがないので、正しくない情報かもしれません」とお答えしました。

でもよく考えてみると、ピロリ菌に対抗するヨーグルトとして開発されたMeijiのLG21もヨーグルトだし、ヤクルトにも似たはたらきがあるのかなー?
素朴な疑問がわいてきました。
ネットでちょっと調べてみました。

ラクト バチルス ガゼイ シロタ株(ヤクルト)

LG21

同じ系統の菌のようです。

LG21のみ服用していて、いったいどのくらいの割合で除菌できるかという疑問について、正しい答えをできるわけではないですが、文献を探してみると、小児で1年間服用し続けて、3割程度の除菌率を示しているものがありました。

乳酸菌自体、ピロリ菌に対抗する力があるようで、ヤクルトに効果がないということは断定できません。

ただ、効果があるという文献を探してみましたが、見つかりませんでした。

現在のところの答えとしては「ヤクルトをふくめた乳酸菌はピロリ菌に対抗するちからをもつようだが、服用を続けて消える確率はわずかで、プロバイオティクスのみでピロリ菌が除菌されることに大きな期待は持たない方が良い。」というところでしょうか。

間違っていたらごめんなさい。

LG21を除菌のときに薬と併用いただいて、副作用の低減や除菌率の上乗せ効果を期待して相談することも多く、ヤクルトもひょっとしたら同じような使い方で似た効果が期待できるかもしれんませんね。

ピロリ菌の宣伝のためのかぶりもの考えてみました。

2012年10月5日金曜日

休診のお知らせ 10月12日金 10月13日土

10月になりました。朝晩はめっきり涼しくなりましたが、昼間はまだまだ暑いですね。

10月12日金曜と10月13日土曜日は学会出席で休診とさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申しあげます。