小さな診療所を運営している内科&消化器内科医です 遊び場と名づけたのは、あまり堅苦しくならないようにと思ったのですが、なかなかむずかしいですね。
硫酸塩エアロゾル(Sulfate Aerosols)
黄砂(huángshā・yellow dust)
ピロリ菌(幽门螺杆菌・H pylori)
つぶやき
Airvisual
2015年3月30日月曜日
夜散歩
ひさしぶりに夜散歩しました。
マツナミ
いちどだけしか行ったこと
ないですが、
マスターのお話、
とても為になります。
大分あたたかくなりましたね。
マツナミ
2015年3月28日土曜日
みまもり携帯GPS
みまもり携帯所持歴は長いのですが、
途中で無くなってしまい、
数年そのままでした。
通話機能もあったのですが、
ほとんど使わずじまいでした。
家人のスマホ更新に合わせて、
GPS機能のみの機種を選びました。
通話機能つきのものより、
GPS機能は精度が高いとのことで、
実際使ってみると、
数メートルの範囲の誤差のようです。
利用を検討されている方、
いちどお試しください。
(月々使用料500円程度です。)
どこにいるか知りたいときは、
測位できます。
文明の利器ですね。
2015年3月26日木曜日
春の出来事いくつか
診療所の自作のホームページがそのままで、
約10年になります。
今回は業者さんにお願いすることになりました。
4月から、順次新しくしていく予定です。
自作のホームページも有効活用しようと思いますが、
うまくいくかな?
写真パチリのところをパチリ
往診の帰り、あっ桜だ
夕焼けに桜映えていました。
K大のナイター練習風景
2015年3月18日水曜日
西陣のカフェ
昨日は
シュシュファボリ
でお世話になりました。
イノクマカフェ
の前の駐車場を利用したのですが、
隣二台のマダムはそれぞれペット連れで、
イノクマカフェに入られたようです。
ジャンプくんが看板犬だそう。
どちらも、
美味しいご飯いただけます。
2015年3月7日土曜日
梅咲きました
診療所の梅咲いています。
ちょっと遅いかなと思ったのですが、
去年
も今くらいでした。
2015年3月3日火曜日
ひな祭り
日曜日
雨、風の強い一日でした。
傘をさしながら歩いていると、
吹き飛ばされそうになりました。
月曜日
雲はまだ冬ですが、
春っぽい晴れ間がでました。
今日、
また雨です。
ひな祭り。
洋菓子屋さんの駐車場は
お菓子を求めるひとで、
混んでいました。
春らしくなってきました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)