マックのOS、
Yosemiteがベータ版として、
無料ダウンロードできるようになっていますが、
やられました?
最初は恐々でしたが、そのうち大丈夫とおもって、
もってるマックパソコン、
全部OS更新やっちゃいました。
iOSとの連携がよくなっているそうですが、
新しいipadやiphoneという機械もっていないので、
あまり関係なさそうです。
インストール上のトラブル少しありましたが、
大きな問題はいまのところでていません。デザイン気にいってます。
Keynote
GIMP
ちょっと使ってみましたが、
良い感じです。
インターネットも早くなりました。
コロンモデルのおはなしです。
医師、患者さんにとっても、
大腸内視鏡は前半が難しいことが多いです。
大腸内視鏡は前半が難しいことが多いです。
「なんでかなー?」
自分なりに考えてみました。
自分なりに考えてみました。
よくいわれるのは、
S状結腸というところが、
S状結腸というところが、
折り返しが幾つかあり、
走る向きが真逆になるため入りにくく、
痛みも出やすいです。
痛みも出やすいです。
もう一つ、難しくなる要素ですが、このモデルで気がついたのですが、
スキーやスノボのハーフパイプの片バンクみたいな、
骨盤の斜面を駆け上がらないといけないところでしょうか?
この文章、家人によんでもらうと、
「何書いているのかさっぱりわからない!」
と言われました。
おつきあいいただき、ありがとうございます。
コロンモデル、
現在内視鏡の練習というより、
スケッチのモデルになっています。
続く。
スキーやスノボのハーフパイプの片バンクみたいな、
骨盤の斜面を駆け上がらないといけないところでしょうか?
この文章、家人によんでもらうと、
「何書いているのかさっぱりわからない!」
と言われました。
おつきあいいただき、ありがとうございます。
コロンモデル、
現在内視鏡の練習というより、
スケッチのモデルになっています。
続く。
S状結腸、1階から2階へ上がっています。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿